問合せ/無料相談
逆SEO対策

逆SEO対策

逆SEO対策により貴社に対する誹謗中傷や悪評を解決します。

検索結果に表示される
ネガティブな記事を何とかしたい!

そんなお悩みに
お応えします!

逆SEO対策により貴社への誹謗中傷記事や虚偽記事などを解決します!
企業の評判管理・ブランドプロテクトに「逆SEO対策」は有効な技術です!

逆SEO対策とは

逆SEO対策

逆SEO対策とは、「会社名」「商品名」など企業のブランド名でキーワード検索を行った際に、
企業の最新情報、公式情報、その他ユーザーに伝えたい情報の強化、及び発信の支援・代行を行うことで、
企業ブランドを守る検索エンジンマーケティング手法です。

逆SEO対策で貴社に対する誹謗中傷や悪評の解決はもちろん、
ブランド価値の向上まで実現します!

Google・Yahoo検索結果リスク

  • 「企業名」での逆SEO対策が必要な理由

    検索エンジンが情報収集におけるツールとして認識されている今、企業に興味を持つ人はインターネットブラウザで直接企業ホームページのURLを入力することはしません。
    必ず、検索エンジンの検索窓にて「企業名」で検索して、検索結果から企業情報を収集します。
    検索ユーザーの9割以上が、Google若しくはYahoo検索エンジンを利用しています。
    「企業名」でのGoogle及びYahoo検索結果表示が、企業イメージを決定します。
    もし、検索結果1P目にネガティブな情報が表示されていたら、企業に大きなダメージを与える可能性があります。

  • Google・Yahoo検索結果の悪い例

評判管理の必要性

すべての企業が背負う「風評リスク」

インターネットは、だれもが手軽に情報発信できる利便性をもたらしましたが、企業にとってはいつどこで事実無根の中傷記事を書かれ、信頼を損なうかもしれない大変なリスクをもたらしたといえます。
企業がいかに正しい行いをしていようと、悪意をもった人物が誹謗中傷をネット上に流すことは可能です。
その行為を抑止することは事実上不可能であり、それだけに悪意によるネガティブな記事がネット上に流された場合には、被害を最小限にとどめるための迅速かつ適切な対応が重要と言えます。

検索画面が悪評を媒介

誹謗中傷が書き込まれるのは主に匿名掲示板サイトやブログですが、それらのサイトのURLを指定して記事を読む人は、実はそれほど多くありません。
問題はそれらが検索エンジンの検索結果画面に表示されることで多くのユーザーがそのネガティブな情報に接触し、離脱してしまうことです。
企業名で検索したら、一番上に表示されるのは企業のホームページ、しかしすぐその下に匿名掲示板サイトの誹謗中傷投稿が出ていることは少なくありません。
さらには匿名掲示板サイトのデータを自動的に取得してコンテンツ化する「コピーサイト」が存在します。
これらもまた検索では上位表示される可能性は多いに考えられます。
これらを放置しておくと、誹謗中傷の書き込みは一つでも、企業名で検索した検索結果画面上に、同じネガティブ記事が複数乱立している状態に発展してしまうのです。

「当社のホームページのアクセスはごくわずかだし、検索する人もそれほどいないから大丈夫」と仰る経営者の方もおられます。
本当にそうでしょうか?企業の名前を検索するユーザーはどのような人か想像してみてください。仕事を依頼しようかと検討している人、就職を検討している人、金融機関の関係者等々…。
たとえ少数でも、企業の将来に少なからず影響を及ぼす重要な人物である可能性が高いはずです。
今や、情報収集する人の90%以上が検索エンジンを利用するという統計があります。
企業に関心をもって企業名で検索をする人が「偶然」ネガティブ情報を見てしまう可能性を最小限に抑えることが、評判管理において重要なポイントです。

企業のブランドイメージを著しく失墜させるクリティカルな経営課題

企業に関する口コミは、信頼性のある掲示板サイト以外にも、ブログその他多くのインターネットメディアで氾濫している中、真実とはいえないものも多く含まれており、特にインターネットユーザーの初期的な情報収集においては、その真偽に関わらずインターネット上の風評が大きな影響を及ぼします。
風評を放置してしまうことで、ユーザーに関心を抱かせても、伝えたい情報が伝わる前に、ネガティブな風評の影響を受けてしまい、せっかくのユーザー候補が離脱してしまいます。

検索結果最適化

検索結果最適化は、企業ブランド維持のために必要です!

匿名掲示板やブログ、twitter等のソーシャルメディアを利用して誰もが簡単に情報発信できるネットの世界において、
企業は常にネット上の誹謗中傷や事実無根の虚偽情報、機密情報の漏えい等のデジタルリスクに晒されています。
もし、ネガティブ情報が掲載されたサイトがネット上に拡散されたら、
「企業名」で検索した際の検索結果に上位表示されてしまいます。
貴社のブランドイメージの形成・価値向上に繋がる情報の発信力を大幅強化することで、
ブランド価値の向上までも実現。 企業の広報・PRや長期的なブランド形成に役立ちます。
検索結果最適化対策は、企業のリスク管理に必須の対策といえます。

検索結果最適化の施策前と施策後

ネガティブな入力補助ワード、
関連検索ワードの非表示化!

検索エンジンの画面には、検索ワードに応じて、検索結果(オーガニック検索とも言います)に加え、
検索窓のすぐ下に「入力補助ワード(サジェストワード)」という検索予測ワードが表示されます。

KW対策

入力補助対策

会社名等で検索した際に、ネガティブな入力補助ワード表示されていたら、会社のイメージダウンに繋がります。
これらのネガティブな入力補助ワードは、真実であるか否かに関係なく、
ネガティブなイメージを検索ユーザーに植え付けてしまいます。
これらを放置していたために、取引停止、内定辞退、金融機関の融資取り消しといった、
企業の存続に関わる事態に発展した例もございます。

ネガティブな入力補助ワードの施策前と施策後
  • ポイント
  • ここがポイント!

    一般的なネット風評被害・誹謗中傷の解決だけでは終わりません。
    クライアント企業のブランドイメージの形成・価値向上に繋がる情報の発信力を大幅強化することで、ブランド価値の向上までも実現。 企業の広報・PRや長期的なブランド形成に広く利用されています。

導入事例

CASE1不動産会社様のケース

悩みの種だった記事が
検索結果から消えてくれて安心できました!

当社と全く同じ社名の建設会社が欠陥住宅を作っていたため事件報道されたんです。
その後、当社を検討中のお客様が、当社のことを調べようと社名検索したら、その事件記事が転載された匿名掲示板サイトが検索結果の上位に出ていたため、当社を欠陥住宅の会社だと勘違いされ、対応に追われました。
このままでは営業に支障をきたすので、匿名掲示板サイトに記事の削除申請を出しましたが、新聞からの転載記事は削除しないのが原則だと取り合ってもらえませんでした。
そこで、エフエーアイに相談したところ、状況を詳しく分析して、「逆SEOを行うことで、御社名で検索した際に上位表示されている問題記事を検索結果に表示されないようにすることができます。」との回答をいただきました。
早速、施策を依頼して、検索画面に問題記事を出ないように対策していただきました。こんなやり方があるのかと感心しました。
他社の事件で当社が費用を負担するのは癪ですが、会社の評判を守るために必要なコストと考えて納得しています。

当社コメント

本件において、問題の事件記事が匿名掲示板に転載されてからさほど時間が経っていなかったことが幸運でした。ネガティブサイトが発生し、検索結果に表示されてから時間の経過が長くなればなるほど、対策は難しくなっていきます。
早期発見・早期対策が重要だということを再認識した事例でもあります。
報道された新聞記事サイトは1~3ヶ月で削除されますが、転載された匿名掲示板サイトは半永久的に残り続けます。
逆SEOで検索結果から非表示にしたことで、一般の検索ユーザーが当該記事を閲覧する機会を大きく減らすことに成功しました。

CASE2歯科クリニック様のケース

誹謗中傷記事を検索結果3P目まで
下げていただき、信頼を回復!

以前に治療を施した患者さんが治療内容に不満があったようで、ネットの口コミサイトに根も葉もない悪評を書かれてしまいました。その口コミサイトは、歯科医院専門の口コミサイトとして有名で、歯科クリニック名で検索すると必ず上位表示されていました。もちろん、口コミサイトに削除依頼を行いましたが、全く削除に応じてくれませんでした。
当医院の評判を調べようと、クリニック名で検索される方も多く、問題の悪評口コミのせいで次第に、顧客数が減少して、経営危機にまで陥りました。
なんとかしないといけないという一心で、エフエーアイのサイトに辿りつき相談メールを送ったところ、即返信があり、逆SEOという手法で問題の口コミサイトの検索順位を1P目から2P目まで順位下げしましょうという提案をいただき、すぐに申し込みました。
施策開始から2か月ほどかかりましたが、なんと悪評口コミサイトが検索結果3P目まで下がり、大半の検索ユーザーの目から遠ざけることに成功。徐々に顧客数も回復しました。

当社コメント

本件において、問題の歯科クリニック専門の口コミサイトの影響力は強く、多くの歯科クリニック様の悩みの種でもありました。逆SEOの対策難易度が高いのは明白だったため、最初の提案段階で中長期的な対策が必要と説明し、ある程度の時間がかかることをご納得の上、お申込みいただきました。
予想通り、施策は難航しましたが、様々な逆SEO手法を施して、2か月経過したところで、検索エンジンのアルゴリズム改定もあって、そのタイミングで対象サイトを一気に検索結果3P目まで後退させることに成功しました。

エフエーアイの強み

  • 圧倒的な対策実績数から得た独自の対策ノウハウを有しています。
  • 風評被害対策コンサルティング歴10年以上の経験を持つ専門スタッフによる専任担当制を原則としています。
  • 中小企業様向けの低価格プランを多数用意しています。
  • ご相談はもちろん、ご提案お見積りまで無料!
  • 今なら無料の風評診断を実施中、是非、お試しください!
株式会社エフエーアイは、「IT導入補助金2020 採択事業者」です。 株式会社エフエーアイは、「IT導入補助金2020 採択事業者」です。

まずは無料でいますぐ相談!

0120-979-990

受付時間/平日10:00~19:00

    お問い合わせ(無料相談・無料見積・無料風評診断)

    確認画面

    送信はまだ完了していません。下記の「送信する」ボタンを押してください。

    逆SEO入力補助(サジェスト)・関連ワード対策風評監視ネガティブ記事対策Googleビジネスプロフィール(口コミ)Business Guaed導入その他
    申し込む

    プライバシーポリシーに同意して、お問い合わせください。

    メールを確認後、速やかに弊社担当者からご連絡を入れさせていただきます。
    お待ちください。
    当サイトでは、SSLサーバ証明書を使用し、大切なデータを暗号化し送信しています。

    送信はまだ完了していません。下記の「同意して送信」ボタンを押してください。

    ページの先頭へ